このブログを訪れて下さってありがとうございます。
松本城から車で5分 タロットとヒーリングのサロン
癒しの部屋Duet です。
ホームページは ♪こちらから♪ ご覧ください。
さっそくですが
ホームページなどでおなじみのサロンの玄関に飾られている看板
そしてサロンの玄関に飾られている絵
どちらも同じ方が書いてくださいました。
以前紹介させていただいた
絵本の作者でもいらっしゃいます。
♪こちら♪
下積みの頃、
松本市商工課と
松本商工会議所が主催する
松本商人大学で経営や経済について学んだ時、
学長としていつも柔らかな笑顔で、時に学生を見守り、時に学生と肩を並べて学びを愉しんで下さった、素晴らしい人生の先輩。憧れの女性です。
人生の大波や荒波の中にいらした時も、今もどんな時も、気品と思いやりを決して忘れない、清らかな花のような方。
人の心に柔らかい光を届ける、美しい微笑みを持っていらっしゃる方。
水彩画には
「木洩れ陽」
というタイトルが付けられています。
毎日看板を拭く度に
水彩画を眺める度に、私もその方の笑顔のように、木洩れ陽のように、
クライアント様の心と体を柔らかな光で温めて差し上げたい、新しい人生の扉を開けていくクライアント様の背中を優しく押して差し上げたい、と思っています。
今日も初めてお越しくださるお客様
松本市商工課と
松本商工会議所が主催する
松本商人大学で経営や経済について学んだ時、
学長としていつも柔らかな笑顔で、時に学生を見守り、時に学生と肩を並べて学びを愉しんで下さった、素晴らしい人生の先輩。憧れの女性です。
人生の大波や荒波の中にいらした時も、今もどんな時も、気品と思いやりを決して忘れない、清らかな花のような方。
人の心に柔らかい光を届ける、美しい微笑みを持っていらっしゃる方。
水彩画には
「木洩れ陽」
というタイトルが付けられています。
毎日看板を拭く度に
水彩画を眺める度に、私もその方の笑顔のように、木洩れ陽のように、
クライアント様の心と体を柔らかな光で温めて差し上げたい、新しい人生の扉を開けていくクライアント様の背中を優しく押して差し上げたい、と思っています。
今日も初めてお越しくださるお客様
1時間以上車を走らせてお越しくださる常連のお客様を思い、看板を拭きながら私自身を調えます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
次回からサロンのメニューを紹介させていただきます。
素敵な週末をお過ごしください🌸
最後まで読んでくださってありがとうございます。
次回からサロンのメニューを紹介させていただきます。
素敵な週末をお過ごしください🌸
オーナー ふかさわ啓子
0 件のコメント:
コメントを投稿